-
- その他
交通事故の被害者が勤務する会社の反射損害|静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.05.11
反射損害 交通事故にあってしまった従業員が休業していた期間中も会社が給与を減額せずに支払っていた場合、その支払額相当額の損害を加害者に請求できる可能性があります。 このような損害を「反射損害」といいま…
-
- 休業損害
交通事故にあった社長・役員の休業損害と逸失利益|静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.03.18
役員報酬の全額が基礎収入と認められるとは限らない理由 会社の社長を含む役員の方が事故にあった場合、休業損害や逸失利益で保険会社と揉めることが多くあります。 これらの損害額を計算する前提となる基礎収入額…
-
- 後遺障害
交通事故の後遺障害「PTSD」|静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.03.07
PTSDって? 「PTSD」というのは、心的外傷後ストレス障害のことです。 強烈な恐怖体験によってトラウマを負い、様々な症状が発生して、社会生活や日常生活に支障をきたす疾患です。 生死をさまようような…
-
- 後遺障害
交通事故の後遺障害「歯牙欠損」|静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.03.04
歯牙欠損の治療に使われる装置 歯が欠損した場合等の治療方法・装置について、代表的なものを紹介します。 インレー いわゆる詰め物です。セラミックの詰め物の場合は、セラミックインレーといいます。 クラウン…
-
- 後遺障害
交通事故の後遺障害「外貌醜状」|静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.03.03
後遺障害等級認定 交通事故に遭って、外貌(頭部、顔面部、頸部など日常露出する部分のうち上下肢を除くもの。)や上下肢に醜状痕が残った場合、自賠責では、以下のとおり、その程度によって後遺障害等級が定められ…
-
- 後遺障害
交通事故の後遺障害「足の骨折」|静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.03.02
下肢の障害の種類 下肢、つまり足の障害については、「欠損障害または機能障害」、「変形障害」、「短縮障害」、「醜状障害」の4つの類型があります。 ※「足指」の障害は別途あります。 欠損または機能障害 機…
-
- 過失割合
車線変更事故の基本的過失割合と並走・後方からの衝突で10:0になる場合
最終更新日 2024.10.17
投稿日 2021.03.01
保険会社が主張する基本的過失割合とは 車線変更の事故の場合、過失割合についてよく問題となります。 保険会社から「今回の事故の場合、過去の裁判では○対○で決まっている」などと言われたことはないでしょうか…
-
- 後遺障害
交通事故の後遺障害「関節の可動域制限」静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.02.28
関節の可動域制限があれば後遺障害が認定される? 事故の影響で左膝が右膝よりも曲げられなくなってしまったなど、関節の可動域が制限されてしまった場合、後遺障害が認定される可能性があります。 関節の可動域制…
-
- 後遺障害
交通事故の後遺障害認定に役立つ資料|静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.02.28
後遺障害の申請で必要となる基本的な資料 自賠責に後遺障害の申請をする場合、後遺障害診断書、診断書、診療報酬明細書、事故発生状況報告書などは、必ず必要となります。 後遺障害の認定に際しては、これらの資料…
-
- その他
交通事故の自賠法3条と民法709条|静岡の弁護士が解説
最終更新日 2023.09.09
投稿日 2021.02.26
自賠法3条に基づく損害賠償請求権 交通事故の被害者は、加害者(=運転者)に対して民法709条に基づく損害賠償請求をすることができます。 また、加害自動車の運行供用者(例えば自動車の所有者など)に対して…