静岡城南法律事務所 交通事故に強い弁護士への無料相談

  • アクセス
  • TEL054-689-7792

    受付時間:平日 9:00~17:30

  • LINEで相談・予約

  • メールで相談・予約

    無料相談・予約

  • 事務所の強み
  • 事務所案内
    • 事務所案内
    • アクセス
  • 弁護士紹介
  • 弁護士費用
  • ご相談の流れ
  • よくある質問
  • 解決事例
  • 交通事故コラム

交通事故コラム

  1. home
  2. 交通事故コラム

カテゴリを選ぶ

  • すべて
  • 物損事故
  • 示談交渉
  • 過失割合
  • 慰謝料
  • 休業損害
  • 後遺障害
  • 逸失利益
  • 保険
  • 死亡事故
  • 弁護士特約
  • 弁護士の選び方
  • 接骨院・整骨院の先生方へ
  • 免許停止・取消処分
  • Q&A
  • その他
    • 過失割合

    駐車場事故で過失割合が10対0の裁判例③|停止中にぶつけられたケース|弁護士が解説

    最終更新日 2025.02.02

    投稿日 2022.05.15

    コンビニの駐車スペースに駐車した直後の停止車に加害者の車が後退衝突した事故 佐世保簡易裁判所・平成22年3月23日判決(自保ジャーナル第1830号)  上記ア及びイからすると,Bの運転するB車両がウ点…

    • 接骨院・整骨院の先生方へ

    接骨院・整骨院の先生のための「施術部位を理由に交通事故の施術費の支払を拒否されないポイント」

    最終更新日 2024.10.17

    投稿日 2022.05.08

    保険会社が施術費の支払を拒否するパターン 整形外科で診断されていない部位について施術している 施術部位に関連して、保険会社が施術費の支払を拒否してくるパターンは、大きく分けて、2つ考えられます 1つ目…

    • 接骨院・整骨院の先生方へ

    交通事故弁護士との提携をお考えの接骨院・整骨院の先生へ

    最終更新日 2024.10.17

    投稿日 2022.05.08

    保険会社との対応でお困りではありませんか? 保険会社が患者様の施術費を払ってくれない 施術費の減額・部位数の制限を求められている 施術費の打ち切りを一方的に言われてしまった このようなことでお困りの接…

    • 過失割合

    交通事故の過失割合|優先道路の定義と判例の解説

    最終更新日 2025.02.02

    投稿日 2022.03.16

    優先道路の定義と考え方 法律上、優先道路の定義については、「道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行…

    • 後遺障害

    交通事故・むち打ち症(14級9号)の労働能力喪失期間に関する裁判例の検討

    最終更新日 2024.12.05

    投稿日 2022.02.21

    むち打ち症(14級9号)の労働能力喪失期間 裁判所や弁護士、保険会社が参考にする「民事交通事故訴訟 損害賠償算定基準」(公益財団法人 日弁連交通事故相談センター東京支部)では、逸失利益の算定における労…

    • 慰謝料
    • 逸失利益

    交通事故による慰謝料・逸失利益の無料計算サービス

    最終更新日 2023.09.04

    投稿日 2022.01.27

    交通事故被害者の方のために、慰謝料・逸失利益の無料計算サービスを実施しております。 【慰謝料の無料計算をご希望される方】 以下の氏名(名字のみでも可)・メールアドレスをご記入いただき、メッセージ本文に…

    • 過失割合

    高速道路の路側帯等での停止車に追突した場合の過失割合|交通事故に強い弁護士が解説

    最終更新日 2025.01.08

    投稿日 2021.11.15

    高速道路上の路側帯に停車していた車に追突した車に95%の過失を認定した裁判例 大阪地裁・平成15年2月21日判決  被告Y2は,本件道路を走行するに当たって,本件事故当時激しい降雨のため前方の見通しが…

    • 過失割合

    高速道路での車線変更・急ブレーキによる追突事故の過失割合|交通事故に強い弁護士が解説

    最終更新日 2024.12.05

    投稿日 2021.11.15

    高速道路で急な車線変更をした車の100%過失を認定した裁判例 大阪地裁・平成24年3月23日判決  被告は,走行車線から追越車線に車線変更するに際し,追越車線を後方から進行してくる車両の速度または方向…

    • 死亡事故

    交通事故で子どもが亡くなった場合の慰謝料・賠償金|死亡事故に強い弁護士が解説

    最終更新日 2024.12.05

    投稿日 2021.11.11

    子どもが亡くなったときの死亡慰謝料の計算基準 交通事故の慰謝料については、3種類の計算基準があります。 ①自賠責基準、②任意保険基準、③弁護士基準(裁判基準)の3つです。 ①自賠責基準は、加害者が加入…

    • 過失割合

    交通事故の過失割合は誰がどうやって決めるのか?|過失割合に強い弁護士が解説

    最終更新日 2025.01.08

    投稿日 2021.09.25

    交通事故の過失割合は誰が決めるのか? 交通事故の過失割合は、示談交渉の段階では、当事者の話し合いによって決まります。 つまり、あなたと保険会社(加害者が保険に加入していない場合は、加害者本人)との話し…

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 次へ

カテゴリ

カテゴリから探す

  • すべて
  • 物損事故
  • 示談交渉
  • 過失割合
  • 慰謝料
  • 休業損害
  • 後遺障害
  • 逸失利益
  • 保険
  • 死亡事故
  • 弁護士特約
  • 弁護士の選び方
  • 接骨院・整骨院の先生方へ
  • 免許停止・取消処分
  • Q&A
  • その他

おすすめの記事

  • 最終更新日 2024.12.05

    投稿日 2021.01.13

    『自転車の過失割合』について過失割合に強い交通事故弁護士が解説

    • 過失割合
  • 最終更新日 2024.12.05

    投稿日 2020.12.21

    【交通事故】後遺障害の事前認定と被害者請求どっちが良い?静岡の弁護士が解説

    • 保険
  • 最終更新日 2024.12.05

    投稿日 2020.11.30

    【交通事故】示談と裁判、どっちが良いの?判断のポイント|静岡の弁護士が解説

    • その他

無料相談の予約・
お問い合わせ

一人で不安を抱えていませんか。
特に保険会社と揉めていなくても、事故直後からご相談・ご依頼が可能です。
通院中でも、アドバイスできることが多くあります。まずは、お気軽に話してみませんか。

口コミや紹介で静岡県外からもご依頼いただいています

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 電話・
    Zoom
    相談可能

TEL054-689-7792 受付時間:平日 9:00~17:30

24時間受付

メールやLINEで
直接弁護士にご相談いただくことも可能です。

  • LINEで相談・予約
  • メールで相談・予約

静岡城南法律事務所

〒422-8062 静岡県静岡市駿河区稲川1丁目1番3号
稲川ビル2階B号室

TEL.054-689-7792

  • HOME
  • 事務所の強み
  • 事務所案内
    • 弁護士紹介
    • アクセス
  • 弁護士費用
  • ご相談の流れ
  • 解決事例
  • 交通事故コラム
  • お知らせ
  • 無料相談ご予約
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針

© SHIZUOKA JONAN LAW OFFICE.

ご相談無料

  • 全国対応
  • 電話・Zoom

TEL054-689-7792 受付時間:平日 9:00~17:30

LINEで相談・予約

メールで相談・予約