-
過失割合
物損事故
【駐車場の事故】過失割合0:100の判決(福岡)
保険会社提示
過失割合80:20
解決
過失割合0:100
福岡県にお住まいのMさんからの御依頼でした。 駐車場内でMさんが車を運転して通路を走行していたところ、前を走行する相手方の車が突然バックをしてきて、Mさんの車に衝突したという事故です。 交渉段階では、…
-
示談交渉
休業損害
後遺障害
主婦・主夫(専業・兼業)
専業主婦
【専業主婦】後遺障害非該当が14級・示談金360万円
保険会社提示金
---万円
解決額
360万円
静岡県にお住まいのIさんからのご依頼でした。 Iさんは、自転車で走行中、車と衝突し、かかとを骨折しました。 半年ほど通院しましたが、関節痛の後遺症が残ったため、後遺障害の申請をしました。 しかし、残念…
-
後遺障害
看護師
後遺障害非該当が異議申立により12級の認定
保険会社提示金
---万円
解決額
350万円
静岡県にお住まいのYさんからのご依頼でした。 Yさんは、バイクを運転し、交差点で車と衝突し、肩関節を脱臼しました。 (Yさんの過失が大きい事故でした。) 約1年ほど通院したのですが、残念ながら後遺症が…
-
過失割合
物損事故
【すれ違い事故・対向車との衝突】過失割合0:100で和解(静岡)
保険会社提示
過失割合50:50
解決
過失割合0:100
静岡県にお住まいのSさんからのご依頼でした。 Sさんが原付を運転して住宅街のカーブを曲がろうとしたところ、対向車がカーブギリギリを走行してきたため、正面衝突したという事故です。 交渉段階では、相手方は…
-
過失割合
物損事故
示談交渉
【車線変更】交渉により過失割合0:100で示談(奈良)
保険会社提示
過失割合30:70
解決
過失割合0:100
奈良県にお住まいのMさんからのご依頼でした。 Mさんは、元々、別の弁護士に交渉を依頼していましたが、交渉が難航していたため、ネット検索で当事務所のサイトをみつけ、ご相談いただきました。その後、元々の弁…
-
過失割合
物損事故
【車線変更】ドラレコが無くても過失割合30:70が裁判で0:100で和解(愛知)
保険会社提示
過失割合20:80
解決
過失割合0:100
愛知県にお住まいのHさんからのご依頼でした。 事故状況は、高速道路の料金所を出口を通過したところで、Hさんが第一車線を走行していたところ、第二車線のやや後方を並走していた相手方車両が車線変更をしてきた…
-
過失割合
物損事故
Nさん
【車線変更】過失割合30:70→裁判で5:95(愛知)
保険会社提示
過失割合30:70
解決
過失割合5:95
愛知県にお住まいのNさんからのご依頼でした。 Nさんが第2車線を走行していたところ、相手方の車両が第2車線に車線変更してきたため、Nさんの車両と衝突しました。 ドライブレコーダーの映像をみると、相手方…
-
慰謝料
休業損害
会社員
Hさん(男性・会社員)
【会社員】保険会社の提示から休業損害が増額【総額60万円以上の増額】
保険会社提示金
135万円
解決額
195万円
60万円増額
示談金額 休業損害 約112万円 傷害慰謝料 約82万円 合計(※) 約195万円 ※金額は、概数です。その他治療費や通院交通費も支払われています。 Hさんは自転車で走行中、道路から左折してコンビ…
-
過失割合
物損事故
学生・子ども
Yさん(男性・学生)
【駐車場事故】交渉で過失割合50:50→35:75で示談【1週間で解決】
保険会社提示
過失割合50:50
解決
過失割合25:75
Yさんが駐車スペースから後退発進したところ、加害者も同じように駐車スペースから出ようとしていて、衝突してしまいました。 加害者側の保険会社は、お互い様の事故であり、過失割合について50%:50%を主張…
-
慰謝料
休業損害
会社員
Yさん(男性・会社員)
【会社員】有給による休業損害が増額
示談金額 休業損害 約13万円 傷害慰謝料 約33万円 合計 ※過失相殺あり 約39万円 ※金額は、概数です。その他治療費や通院交通費も支払われています。 Yさんは、自動車に乗って交差点を抜けよう…