
交通事故被害者の
あなたの味方です
事故状況を正確に把握し、解決するために、じっくりとお話をお聞きいたします。
交通事故に強い弁護士がこれまでの経験を生かし、解決まで一緒に考えていきます。
-
メリット 01
ご相談は無料
困っているあなたのお話をじっくりお聞きしたいため、相談料はいただきません。お身体の症状やお気持ちを理解し、一緒に解決に向けた方法を考えていきます。丁寧にお伺いいたしますので、緊張せず、何でもお話しください。
LINEやお電話、メールなどでもご相談可能です。 -
メリット 02
特にもめていなくてもOK
弁護士費用特約が使えます相手方保険会社と揉めていなくても弁護士費用特約は使えますので、安心して、弁護士に交渉をお任せできます。
弁護士費用特約に加入しているか分からないという場合には、弁護士が代わりに保険会社に確認することも可能ですので、お気軽にご相談ください。 -
メリット 03
口コミで全国から
お問い合わせいただいています事務所があるのは静岡ですが、お陰様で全国からご相談をいただいています。
オンラインやお電話だけでもしっかりと対応できますので、遠方の方でもご心配は無用です。委任契約書や書類の受け渡しのみ郵送で行いますが、基本的にお話をお聞きし、事故状況等さえ把握できれば、解決に向けて動くことができます。
やりとりをするなかで、何か不安なことがあれば、どんな些細なことでもご質問ください。
事務所概要
事務所名 | 静岡城南法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒422-8062 静岡県静岡市駿河区稲川1丁目1番3号 稲川ビル2階B号室 |
電話 | 054-689-7792 |
FAX | 050-3730-9449 |
営業時間 | 月~金 9:00~17:30 |
定休日 | 土日祝 |

明るくて落ち着いた雰囲気の相談室
静岡駅南口から徒歩4分の事務所は、とても明るくて、落ち着いた雰囲気です。プライバシーを考慮した間取りになっているので安心してご相談できます。
お困りごとについて、丁寧にお伺いいたしますので、どうぞ緊張せずにお気軽にお話しください。
-
事務所は静岡駅南口から徒歩4分の便利な立地にあります
-
道路側がガラス張りになっているビルの2階です。隣が司法書士会館です
-
ナチュラルな雰囲気の事務所です。お気軽にお入りください
弁護士紹介

弁護士
山形 祐生 やまがた ゆうき
- 静岡県弁護士会
- 登録番号:44537
はじめまして。弁護士の山形と申します。
私は、2011年に県内最大規模の法律事務所に入所し、2023年に独立開業しました。これまで交通事故被害者に寄り添う弁護士として、単独で年間100件もの交通事故案件を手がけてきました。
静岡県知事の委嘱による静岡県交通事故相談所の顧問弁護士を務めております。特に、慰謝料、後遺障害、死亡事故、過失割合についての保険会社との交渉・裁判について豊富な経験を蓄積しております。有り難いことに、口コミで評判が広がり、今では、静岡県外の方からのご相談・ご依頼も多くなりました。どんな小さな事故でも遠慮は不要です。交通事故被害に遭われた方は、どうぞお気軽にご相談ください。
主な経歴
-
出身地
静岡県静岡市
-
学歴
静岡県立静岡高校卒業
中央大学法学部法律学科卒業
中央大学法科大学院修了
その他
- 静岡県交通事故相談所顧問弁護士
- 常葉大学 法学部 講師(2019年まで)
- 日本交通法学会 会員
出版書籍
『弁護士がコンパクトに解説・はじめての交通事故』(デザインエッグ社)(2021年11月発刊)
交通事故に関する保険会社との交渉や後遺障害の認定のポイント等について解説しています。
アクセス
電車の場合
- JR東海道線「静岡駅」南口より徒歩4分
JR東海道新幹線「静岡駅」南口より徒歩4分 - 静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」南側出口より徒歩15分
駅からの順路
-
01
静岡駅南口を出てロータリーを右側に回ります
-
02
スルガ銀行のある交差点を渡り、石田街道を直進します
-
03
司法書士会館がある横断歩道を渡ると事務所まであと少しです
-
04
こちらの看板が目印です。司法書士会館の隣にあるビルです。事務所は2階にあります
南幹線からの順路
-
01
「稲川」の信号を静岡駅に向かって直進します
-
02
mini miniを越えると左側に事務所が見えてきます
-
03
青い看板がある道路側がガラス張りのビルが事務所になります
-
04
稲川ビル2階の奥です。エレベーターでお越しください
お車でお越しの場合
お車でお越しの方は、大変お手数をお掛けしますが、近隣のコインパーキングをご利用ください。
