

保険会社との対応でお困りではありませんか?
保険会社が患者様の施術費を払ってくれない
施術費の減額・部位数の制限を求められている
施術費の打ち切りを一方的に言われてしまった
このようなことでお困りの接骨院・整骨院の先生方に「交通事故弁護士との提携」のご提案です。
初めまして。弁護士の山形と申します。
私は、交通事故を専門的に扱っている静岡の弁護士です。
年間100件程度の交通事故被害者の方からの相談があり、接骨院・整骨院の先生方には、いつもお世話になっております。
普段、先生方は、施術費の打ち切りや施術部位の制限など、保険会社との対応でお困りのこともあるかと思います。
そんなとき、提携している弁護士がいれば、このようなお悩みを解消できます。
顧問契約とは異なりますので、提携費用は一切掛かりません。
提携により、交通事故の保険会社との対応や後遺障害などでお困りの患者様をご紹介いただければ幸いです。
弁護士との提携のメリット
他の接骨院・整骨院との差別化
交通事故に強い弁護士と連携していることを貴院のWebサイトなどで表示することで、交通事故の施術に真摯に取り組む姿勢を伝えることができます。
また、もし、貴院のWebサイトで交通事故の法律問題に関する記事を作成する場合には、その内容を監修することも可能です(記事数に制限はあります)。
患者様への法律サポート
貴院の患者様からのご相談について、無料で対応致します。
治療費の打ち切り、後遺障害の申請、過失割合、保険会社との対応など、交通事故被害者の悩みは尽きません。
そんな患者様の不安を解消すべく、貴院からご紹介された患者様からのご相談については、無料で対応致します。
相談方法は、事務所での面談の他、電話、メール、LINE、Zoomで可能です。
接骨院・整骨院の先生方からの相談にも無料で対応
施術費をめぐる保険会社との対応、患者様からのクレーム対応など、先生方からの相談にも無料で対応致します。
弁護士の事務所での相談を予約することなく、電話、メール、LINEなどで気軽に相談することが可能です。
地域の整骨院・接骨院を経営するうえで大切なのは患者さまの「クチコミ」です。
交通事故の知識を深めることで、より患者さまの気持ちに寄り添うことができ、満足度につながります。
提携による費用負担なし
顧問契約とは異なりますので、弁護士との提携をしていただく場合、費用は一切掛かりません。
保険会社との対応など交通事故の法律問題でお困りの患者様をご紹介いただければ幸いです。
不当な施術費の打ち切り、部位数の削減には断固として戦います
これまでも、合理的な理由がない施術費の打ち切りや施術部位の削減について、多数のご相談があります。
そのような場合には、患者様からご依頼いただき、通院先の整形外科で作成される診断書や場合によっては医師の意見書などを元に、施術費用の支払いや施術部位数について保険会社と交渉致します。
交渉で解決しない場合には、患者様のご意向により裁判まで徹底的に行います。
お問い合わせ
ここまでお読みいただきありがとうございます。
もし、交通事故弁護士との連携に興味を持って頂けましたら、お気軽にお問い合わせください。
先生方からのお問い合わせは、
電話(054-254-3205)(平日9時~17時受付)、
メール(24時間受付)
LINE(24時間受付)
から受け付けておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

弁護士 山形祐生(やまがたゆうき)
静岡県弁護士会所属
静岡法律事務所
静岡市葵区馬場町43番地の1
TEL:054-254-3205
静岡県交通事故相談所の顧問弁護士(静岡県知事の委嘱による)。
日本交通法学会に所属し、交通事故に関する最新の裁判例等の研究をしている。静岡県外からの相談・依頼も多く、単独で年間に90件程度の交通事故案件を手掛けている(令和4年8月現在)。保険会社との交渉を得意とする。案件としては、過失割合、慰謝料、後遺障害、死亡事故に関するものが多い。
≫無料相談の予約
≫弁護士費用の詳細